


全長:35cm 刃身の長さ(柄から先端まで):24cm 材質:炭素鋼(はがね) 日本製(大阪府堺市)。
島根県安来市にある日立金属安来工場で製造された青紙1号鋼(白紙鋼よりも硬い)を用いて、堺市(大阪府)の経験豊かな刃物工場で製造しています。古来より続くタタラ製鉄の知識を取り入れた日本の伝統製鋼技術と、世界に冠たる加工技術の粋を集めた逸品です。
高性能のハガネ鋼材を用いていますので切れ味が非常に長持ちしますが、サビを生じやすいという弱点があります。水で濡れたたままにしたり湿った場所での保管は絶対に避けてください。洗った後は速やかに乾いた布かペーパータオルでふき取ってください。(開封して初めて使ったその日でも、濡れたまま放置すると錆びてしまいます。)
サビの発生を押さえる為には乾燥した所に置いておく事や、ときどき表面に油を塗布する方法も有効です。
サビの発生を抑えていただければ鋭利な切れ味を非常に長く保てますが、定期的に研いでいただけますと再び切れ味がよみがえります。また年に1度程度は専門家に研ぎを依頼するのが、性能と使いやすさを維持するために効果的です。
ご近所で研ぎを依頼できない場合は、この包丁をはじめとする「あさがや しんかい」の刻印が入った包丁に限り当店で研ぎ(有料)を承ります。その際は送付の前にメールでお問い合わせください。
注:写真に写っている紙箱は色やデザインが予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
Made in Japan Osaka Sakai City